
中原建設の魅力
-
中原建設ってどんな会社ですか?
とにかくみんながやさしい会社です。
落ち込んでいると、声をかけてくれるんです。
「自分も若い頃悩んでいたからほっとけない」って。
本当ありがたいです。
また、最新技術の導入に力を入れている会社です。
DXやICT、BIM/CIMを積極的に取り入れています。
そのため、若い人たちが活躍できる仕事がたくさんあります。 -
従業員の年齢層を教えてください。
中原建設は20代が1/3以上!!
さらに、30代を含めると会社全体の半分を占めます。
新卒採用の離職率が低いから、若い世代が確実に増えています。 -
入社後の研修プログラムを教えてください
入社後は新入社員教育から、建設業基礎講座・配属先実務研修があります。その後はキャリアに応じた資格取得研修やスキルアップの為のOJTや外部研修があります。
-
資格取得のサポートはありますか?
費用は全額支給してくれます。テキスト代も出るんですよ。取得すると資格手当が給料にプラスされます。また、報奨金制度があり、合格祝金が出ます。
-
残業ってどのくらいありますか?
普段は、20時間以下がほとんどですね。
でも、繁忙期になると30時間以上残業する社員もいます。
休めるときはしっかり休んでプライベートを楽しんでいますよ。 -
休日出勤した場合どうなるんですか?
振替休日制度があり、振替えることが出来ます。
その他、正月休みは12/29~1/4 (カレンダーにより前後することがあります)
特別休日として、結婚休暇・妻産休休暇があります。 -
有給ってとりやすいですか?
取りやすいと思います。うちの会社では入社日より10日支給してくれるので、体調が悪いときはとてもありがたいです。
現場の状態次第では取れない場合もありますが、工事が終わった時にはまとめて休暇が取れます。 -
勤務地はどの辺になりますか?
川口を中心にだいたい1時間圏内ですね。
転勤もないですし、自宅から通えてます。 -
私は、施工管理の職に就きたいと考えていますが、女性でも働けますか
もちろんです。やる気さえあれば問題ありません。現在、施工管理の職に就いている女性社員もいます。女性専用の休憩室やトイレを、完備してくれているので快適です。夏は日差しがきついので、先輩が日焼けどめスプレーを買ってくれたそうです。
-
女性の出産・育児に関する制度はありますか
産前・産後・育児休暇は法で定められている期間はもちろん
復職後は、時間短縮して働ける時短勤務制度がありますので、安心して働けます。そして、1人につき¥10,000(22歳以下の被扶養者)の子供手当。保育料の全額補助を支給いたします。 -
独自の福利厚生について教えてください
2014年完成
オートロック付きで安心!!
家賃:独身用 5,000円/月
世帯用15,000円/月
遠方からご応募される方は遠慮なくご相談ください。プチ社食を完備。
お惣菜が1品100円!!
オフィスで気軽に食べられ体に良い食事を。
一人暮らしの生活をも支える頼もしい存在。2年に1度社内旅行に行っています。
伊勢や京都・東北・石垣島などの魅力的な場所へ行ってリフレッシュ。社員同士のキズナを深めています。目の前が海の千葉県勝浦と目の前がスキー場の新潟県南魚沼の2か所に保養所完備!!1泊1人500円で利用できます。