製造事業

再生骨材やアスファルト合材などの各種資材の製造・販売を行なっています。

manufacturing
PRODUCTS

取扱製品

※ 表の中をスクロールできます。

左右にスワイプできます 上下左右にスワイプできます。

川口アスコン 新郷工場

〒334-0075
埼玉県川口市江戸袋2-4-18 [新郷工業団地内]
TEL:048-492-7007 / FAX:048-218-4153

※こちらは旧第二工場となります。

取扱い製品:ガラ受入(アスファルト)、再生密粒度アスコン、再生粗粒度アスコン、再生細粒度アスコン、透水性アスコン、密粒度アスコン、粗粒度アスコン、細粒度アスコン、改質[Ⅱ型]、高耐久型アスファルト混合物、低炭素(中温化)アスファルト混合物、乳剤(ドラム・一斗缶・スプレー)、ピッチトール、常温合材

ACCESS MAP
SHINGO

川口アスコン リサイクルセンター

〒334-0076
埼玉県川口市本蓮4-1-18(新郷工業団地内)
TEL:048-283-1094 / FAX:048-286-0830

※こちらは旧新郷工場となります。

取扱い製品:再生砕石、再生砂、再生粒調、ガラ受入(アスファルト・コンクリート・二次製品)、乳剤(ドラム・一斗缶・スプレー)、ピッチトール、常温合材

ACCESS MAP
RECYCLE
CENTER

川口アスコン 柳崎工場

〒333-0861
埼玉県川口市柳崎1-15-8
TEL:048-266-1361 / FAX:048-266-1327

取扱い製品:再生砕石、再生砂、再生粒調、ガラ受入(アスファルト ※4t車まで)、再生密粒度アスコン、再生粗粒度アスコン、再生細粒度アスコン、透水性アスコン、密粒度アスコン、粗粒度アスコン、細粒度アスコン、改質[Ⅱ型]、粒調(M30)、5号砕石、6号砕石、7号砕石、細目砂、砕砂、乳剤(ドラム・一斗缶・スプレー)、ピッチトール、常温合材

ACCESS MAP
YANAGI
SAKI

川口アスコン 大門事業所

〒336-0963
埼玉県さいたま市緑区大門1985-1
TEL & FAX:048-878-6441

取扱い製品:再生砕石、再生砂、再生粒調

ACCESS MAP
DAIMON
FAQ

よくあるご質問

製品を購入したいのですが。
新郷工場、リサイクルセンター、柳崎工場では、現金での販売も行っております。
詳しい取扱い商品に関しましては、各工場へお問い合わせください。
現場まで配達してもらいたいのですが。
常時ダンプトラックは配備しております。
2~3日前までにご連絡くだされば、配達は可能です。
※即日の場合、トラックの配備状況からご要望にそえないこともありますので、早めの連絡をお願いしております。
※ 大型ダンプトラックのみでの配達になります。小型車両は扱っておりません。
工場内での注意事項はなんですか?
工場内にはガードマンを配置してます。(新郷工場、リサイクルセンター)
ガードマンの指示に従い、時速5キロ以下の徐行運転をお願いします。その他工場についても、場内は時速5キロ以下の徐行運転をお願いします。
なお、過積載車両及び差し枠設置車両での搬入はお断りさせて頂きますので、法令順守の徹底をお願い致します。
営業時間を教えてください。
8時から17時までとなっております。
深夜の出荷は新郷工場(048-492-7007)までお問い合わせください。
休業日を教えてください。
繁忙期や時期によって休業日が変更する可能性がございますので、予め各工場へご確認をお願い致します。

新郷工場 TEL:048-492-7007
リサイクルセンター TEL:048-283-1094
柳崎工場 TEL:048-266-1361
大門事業所 TEL:048-878-6441

廃材を受け入れてもらいたいのですが。
新郷工場・リサイクルセンターで受け入れを行っています。

受入廃材
新郷工場:アスファルトのみ
リサイクルセンター:コンクリート、アスファルト

× 受入不可
アスベスト、レンガ、ブロック塀、陶器など

  • ゴミ・土砂・不純物が非常に多い場合、受入をお断りする場合があります。アスベスト混載の廃材は一切受入できません。
  • コンクリート、アスファルト廃材を持ち込む際は、必ず廃棄物マニフェストをお持ちください。
  • 委託契約書は、必ず事前に提出してください。
  • 詳しくはリサイクルセンター(048-283-1094)へお問い合わせください。