中原建設株式会社 新卒採用サイト ロゴ

ENTRY エントリー

Company Personality

中原建設の魅力

  • 中原建設ってどんな会社ですか?

    地域密着型の総合建設会社です。80年以上の歴史を持ち、埼玉県でもトップレベルの高い技術力を誇ります。埼玉DX大賞奨励賞や埼玉県優秀建設工事施工者表彰など、数々の賞を受賞しており、技術力と持続可能な取り組みが評価されています。

    また、最先端機器のICT(情報通信技術)とBIM/CIM(建設情報モデリング/管理)を積極的に活用しており、これにより建設現場の業務効率化と品質向上を図っています。

  • 会社の雰囲気はどんな感じですか?

    とにかくみんながやさしい会社です。
    仕事で分からないときや、落ち込んでいると、声をかけてくれるんです。
    「自分も若い頃悩んでいたからほっとけない」って。
    本当に頼れる先輩が多い会社です。
    ■『はたらく人ファースト宣言』をしています!
    ■『YouTube』や『Instagram』で会社の様子をご紹介しています!

  • 従業員の年齢層を教えてください。

    中原建設は20代が1/3以上!!
    さらに、30代を含めると会社全体の半分を占めます。
    離職率が低いので、若い世代が確実に増えています。

  • 建設業界の勉強をしていないのですが、説明会の参加は可能ですか?

    もちろん、説明会への参加は可能です!自分に合ったキャリアかどうかを判断する良い機会になると思います。また、入社後の心配については、特別な勉強をしていなくても大丈夫です。『育成のサポート制度』があり、新入社員教育から、土木の基礎から教えてくれるので安心してください!

  • 私は施工管理職に就きたいと考えていますが、女性でも活躍されている方はいらっしゃいますか?

    もちろんです。やる気さえあれば問題ありません。
    現在、施工管理の職に就いている女性社員もいます。
    女性専用の休憩室やトイレを完備してくれているのでとても快適ですよ。

  • 入社後の研修プログラムを教えてください

    入社後は新入社員教育から建設業基礎講座・配属先実務研修があります。
    その後はキャリアに応じた資格取得研修やスキルアップの為のOJTや外部研修などがあります。

  • 資格取得のサポートはありますか?

    資格支援サポート制度があります。試験代費用は全額支給してくれ、交通費も出るんですよ。
    資格取得すると資格手当が給料にプラスされます。
    また、報奨金制度があり、合格祝金が出るので、モチベーションUPになります。

  • ワークライフバランスを保つための特別な制度などはありますか?

    社員が自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働けるよう、時短勤務制度や時差出勤制度・テレワーク制度を設けております。
    そのほかにも「NO残業デー」や「有給休暇の取得」を奨励し社員がリフレッシュできるようサポートもしています。

  • 残業ってどのくらいありますか?

    普段は20時間以下がほとんどですね。
    でも、繁忙期になると30時間以上残業する社員もいます。
    休めるときはしっかり休んでプライベートを楽しんでいますよ。

  • 有休ってとりやすいですか?

    取りやすいと思います。うちの会社では入社日より13日付与してくれるので、体調が悪いときはとてもありがたいです。
    現場の状態次第では取れない場合もありますが、工事が終わった時にはまとめて休暇が取れます。

  • 休日出勤はありますか?

    現場の関係で休日出勤をお願いする可能性があります。
    休日出勤した分は平日にお休みを振り替えて取得します。

  • 産休・育休の取得率はどのくらいですか?

    女性社員の取得率は100%! 男性社員の育休取得率は約70%以上です。
    「男性育休推進宣言企業」に登録されており、男性社員の育児休暇取得を積極的に推進しています。

  • 福利厚生につい教えてください

    中原建設の福利厚生は非常に手厚いと評判です。具体的には、以下のようなものがあります。

    生活支援

    住宅手当:
    条件付きで最大で月額30,000円が支給されます。
    社員寮:
    格安な料金で利用可能です。
    賃貸住宅:
    入居時の仲介手数料の一部補助
    通勤手当:
    距離に応じた交通費が全額支給されます。
    奨学金返済支援:
    約5年間にわたり奨学金の返済をサポートします。
    プチ社食完備:
    お惣菜が1品100円!オフィスで気軽に、栄養バランスの取れた食事が楽しめます。一人暮らしの社員にとっても心強い制度です。

    レジャー・保養施設

    保養所完備:
    千葉県勝浦市(海の目の前)(利用料:1泊500円/人)
    新潟県南魚沼市(スキー場の目の前)(利用料:1泊500円/人)
    テニスコート完備:
    さいたま市(利用料:なし)
    img_question_12.png img_question_13.png img_question_11.png

    育児・介護支援

    産前産後休暇
    育児休暇:
    法定期間に加え、復職後の時短勤務制度あり。
    子供手当:
    22歳以下の被扶養者に対して月額1万円支給。
    保育料補助:
    保育料の全額補助
    介護の働き方:
    時差出勤や、時短勤務制度があります。